6月26日5時55分から生放送のテレビ東京55周年番組「音楽文化祭Music Festival 2019」に先日自殺未遂騒動で話題になった元KARAのクハラが出演しているようです。
元KARAクハラのファンにとっては自殺未遂騒動で一時期このまま引退の可能性もあるとのうわさもあったために、今回のテレ東「音楽文化祭」の出演は今後の日本での活動に期待が持てそうですね!
元KARAクハラはどこの芸能事務所と契約をしたのでしょうか?
クハラは日本で活躍できるのでしょうか??
元KARAクハラが日本で芸能活動を再開?
元KARAクハラはテレビ東京55周年記念「音楽文化祭2019」では沖縄出身のグループ・Chuning Candyとともに出演予定でKARAの代表曲「ミスター」を披露する予定だそうです。
元KARAハラ「音楽文化祭2019」で放送事故っ!?
な、なんとっ!放送事故もあった!?
キレッキレのダンス披露中に衣装がズレてしまいヌーブラが見えてしまいました!!
しかし、ハラは何事もないようにさりげなく後ろを向いているときに衣装を直して最後まで踊りきっている姿にプロ精神を感じました。
元KARAクハラが日本で契約した芸能事務所は?
元KARAクハラが日本で契約した芸能事務所は「プロダクション尾木」
今後は日本での活動をメインにソロ活動をしていくのではないでしょうか。
プロダクション尾木が元KARAのクハラと契約をするきっかけとなったのは、今年3月に横浜アリーナで開催された音楽フェス『TOKYO GIRLS MUSIC FES. 2019』。
同じく尾木プロダクションに所属しているガールズグループ「チューニングキャンディー」と共演した際にハラから日本でのマネジメントをオファーされ、話し合いを進めていたようです。
自殺未遂騒動は契約の話し合いを進めている間に起きたようですが、騒動後にハラはすぐに事務所を訪れて社長と話し契約が決まったようです。
もう一度日本で頑張りたいという彼女の熱意に胸を打たれて契約を決めました。
仕事をすることが一番の薬だと思います。どうぞ応援よろしくお願い致します
と尾木社長は“親心”をみせています。
プロダクション尾木には女優・三田佳子、仲間由紀恵、歌手の華原朋美、元AKB48の高橋みなみ、小嶋陽菜、渡辺麻友、現役の峯岸みなみらが所属しています。
元KARAクハラは日本で活躍できるのか?
元KARAクハラは日本で活躍することはできるのでしょうか?
一時期日本でも大ヒットとなったKARAの「ミスター」解散してしまったとはいえ、今でもKARAといえば当時の活躍を知っている人は多くいます。クハラが自殺未遂騒動を起こした時も話題となっており、多くのファンがクハラの復帰を見守っていました。
今ではK-POPは日本の音楽界でもJ-POPと同様に取り上げられていますし、親日家として知られるクハラを応援するファンはまだ根強く存在していると思います。
他のKARAメンバーも
知英(ジヨン):日本の芸能事務所と専属契約を交わして芸能活動中
ニコル:今月7日に3年ぶりのソロシングルと写真集を日本で発売
ギュリ:日本人歌手・海蔵亮太とのデュエットソングを配信
など他のKARAメンバーも日本で活動しています。
今後それぞれのメンバーと力を合わせて日本での活躍に期待しています。
日本でKARAメンバーの共演も見れるかもしれませんね!