食べることが大好き!グルメウォーカーのminakoです。
藤沢駅南口から石上方向に向かって徒歩約4分。江ノ電沿いにあるお店、湘南蕎麦粉を使ったイタリアンやガレットが人気のお店「蕎麦粉食堂Buckwheat(バックウィート)」をご紹介します。
「バックウィート」はイタリア北部ヴァルテッリーナ地域の郷土料理を楽しめる蕎麦粉を使った本格イタリアンのお店。ガレットや蕎麦粉を使ったパスタ がいただけるお店です。
おすすめメニュー
イタリア北部ヴァルテッリーナの郷土料理の特徴は地場で生産されるそば粉を使用した料理など、バリエーション豊富なヘルシーメニューをお楽しみいただけます。
ランチは ガレットランチ と 蕎麦粉入りパスタランチがあります。
〈ガレットメニュー〉
・たまごとハムのガレット 900円
・モッツァレラ・トマト・バジルガレット 1,100円
・サーモンとほうれん草のホワイトソースガレット 1,200円
・そぼろ肉の和風サラダガレット 1,300円
・3種のチーズガレット 1,500円
〈そば粉入りパスタランチ〉
・野菜のアーリオオーリオ 1,100円
・ボンゴレロッソ 1,100円
・ベーコンとキノコのカルボナーラ 1,200円
パスタはリングイネタイプのそばパスタです。
上記メニューすべてにサラダ・フォカッチャ・スープ・ドリンクが付いています。
おすすめメニューは、そば粉のパスタ「ピッツォッケリ」。自家製手打ちの生麺ならではの食感と風味を楽しめます。日によってソースが変わるようですよ。
他にも、そば粉のパスタやチーズを揚げたおつまみ「シャット」など、いつものイタリアンとは一味違うメニューを楽しめます。
ガレットってなに?
ガレットとは…
フランス語で 「 まるくて薄いもの 」 という意味。
じゃがいものガレット、アーモンドやココナッツのガレット ( お菓子 ) などもガレットの一種です。
特にフランス・ブルターニュ地方の郷土料理である蕎麦粉のガレットを指して単に 「ガレット」 とする場合も多いようです。
そば粉へのこだわり
そばの良さを表現できるように素材選びからこだわって選んだそば粉を使用しています。チーズなど香りの強い食材を使用することが多いイタリアンでもそばの味を楽しめるように試行錯誤したそうです。パスタ麺は北イタリアの現地と同じ様な平たい形で長さは8センチ程度。
日替わりのソースにからめてお楽しみください♪
そば粉だけでなく、食後のコーヒーにもこだわってます
食後の一杯は、歴史あるコーヒーショップ『ボンドルフィボンカフェ』のコーヒーを楽しめます。
1855年にローマで誕生し、今や代官山や六本木など日本にも続々とオープンしている、歴史あるコーヒーショップです。
まとめ
藤沢駅南口すぐにあるバックウィートは緑の看板が目印です。
ランチのメニューは ガレットランチ と 蕎麦粉入りパスタランチから選べます。
ガレットの種類も豊富でどれも美味しそうなので悩みますね~
落ち着いた雰囲気で女性一人でもお楽しみいただけるお店です。パスタもそば粉を利用しているのでヘルシーに楽しめるお店です。
Buckwheatバックウィート藤沢店 店舗詳細
〒251-0024 神奈川県藤沢市鵠沼橘1-1-9 S119ビル2F
〈アクセス〉
藤沢駅南口から徒歩約4分
江ノ電石上駅出口から徒歩約5分
〈電話番号〉
0466-86-7828
〈営業時間〉
月、水~日 11:30~15:30、17:00~24:00
〈定休日〉火曜日
〈席数〉30席
・クレジットカード利用可能
・半個室あり